果実一覧
キウイフルーツ
中国原産の果物で、その後ニュージーランドで栽培が始まりました。ニュージーランドの国鳥である「KIWI」に外観が似ていることからこの名前が付けられました。
またビタミンCの含有量は果物随一です。
さらに詳しく
カラマンダリン(なつみ)
温州みかんにキングマンダリンを掛け合わせたアメリカ生まれの春のみかんです。日本での栽培はかなり早く、昭和30年に三重県で栽培を始めたのが最初だと言われています。さらに詳しく
みかん
日本が原産とされ、欧米でも「Mikan」や「Satsuma」などと呼ばれています。コタツの文化の衰退と共に、みかんの消費量は激減しているようですが、価格も手頃で美味しく手軽に食べられる優等生です。
さらに詳しく
りんご
日本には明治時代に導入され、日本の気候風土に合わせ品種改良が盛んに行われています。津軽〜ジョナゴールド〜千秋〜ふじ等、品種を変えながら年明けまで入荷します。
その後は貯蔵物となり一年中出回ります。その時々で、旬の品種をお届け致します。
さらに詳しく
梨
中国原産で、日本には弥生時代に入ってきたとされています。現在では様々な品種改良が行われ、沖縄を除く日本全国で栽培されています。幸水、豊水といった赤梨を中心に、青梨と呼ばれる20世紀梨、10月下旬からは新高、新興といった大玉種が入荷します。
さらに詳しく
シャインマスカット
2006年に登録された新しい品種の白ぶどうです。「安芸津21号」に「白南」を交配して育成されたもので、ハウス物が7月半ばから、露地物は8月半ばから出回り、値段的にも落ち着く9月半ば頃がオススメです。
さらに詳しく
ロザリオ・ビアンコ
山梨で1987年に登録された白ぶどう品種です。「ロザキ」に「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を交配して育成されました。
露地栽培も可能な大粒高級ぶどうとして生産者にも人気の品種です。
さらに詳しく
アンデスメロン
1977年に開発されたメロンで、アンシン(安心)デスメロンからシン(芯)を取って、アンデスメロンと名前が付いた人気品種で、ネット系青肉メロンの中では最も親しまれています。さらに詳しく
クインシーメロン
色々な組み合わせを試行錯誤した末に生まれた、ネット系赤肉メロンの優良種です。名前の由来は、赤肉ということで女王を表す「Queen」と健康を表す「Healthy」とを組み合わせた造語です。
さらに詳しく
さくらんぼ
サクランボはサクラの木になる実ですが、一般に鑑賞されるソメイヨシノやヒガンザクラなどとは違う品種の木で、主にセイヨウミザクラやスミミザクラなどの種類になります。日本には明治時代に入り、北海道に移植されたものが東北地方で発展したようです。
さらに詳しく