秋物続々!

10月に入り、果物も秋物が続々と入荷して参りました♪

 

りんごは津軽に替わって秋映が入荷!

20161003

20161003_1

秋映は長野県中野市の小田切健男氏が1981(昭和56)年に「千秋」に「つがる」を交配させ生まれた実生から選抜・育成させた品種で1993年に品種登録されました。

果実の大きさは300g程で、果皮は長野など南の地方でも全体にとても濃い赤に色付きやすく、青森など寒冷地では色が付き過ぎて赤黒くなりやすい品種です。また、果梗付け根のくぼみ周辺が黄緑色のまま残ることが多いのも特徴です♪

果肉は黄白色で、しっかりとした歯ごたえがある硬いタイプになります。とてもジューシーで甘みに対して十分な酸味があり、全体として甘酸っぱいりんごらしい味わいに感じられます。香りも十分強く感じられます!

また、秋映は長野県のオリジナル品種としてシナノゴールド、シナノスイートと共に信州の「りんご3兄弟」と呼ばれています。

 

続いて、りんごと並ぶ秋の果物の代表格、柿です♪

調理の都合上、なるべく丸くて硬いものをとのご要望があり、今回は西村早生を仕入れてみました。

20161003_2

20161003_3

西村早生柿は1953年に滋賀県大津市の西村弥蔵さんの園地で偶然発見され、1960年に発見者の名前をとり西村早生と名称登録されました。

富有柿と赤柿の自然交雑によって生じたと推察され、9月下旬から10月上旬という最も早く熟す甘柿として人気があつまり、今では全国各地で栽培されています。

西村早生柿は甘柿の分類には入りますが、実は不完全甘柿で生育条件などにより渋が残ることがあります。とは言っても、今日では甘渋判定機というものがあり、これによってチェックされた後に出荷されるので、渋い柿にあたることはほぼないと思います♪

果実の大きさは200g程でそれほど大きくはなく、やや丸みを帯びた形で表皮は淡い橙色でつやがあります。果肉はやや硬く、程よく果汁はあり、糖度も15度前後にはなりますが、甘さはさっぱりとしています。
また、一面にゴマと呼ばれる茶色の斑点がみられ、このゴマが出てきたら食べ頃のサインとも言われます♪

 

みかんも極早生みかんが本格的に入荷し始めました!

20161003_5

ノーワックスの特注品♪今年のみかんは極早生から味がイイです!

 

プルーンも産地を北海道に移し入荷中!

20161003_4

こちらは「ベイラー」と言う品種で、大玉なので割高にはなってしまいますが、とても美味しい品種です♪

 

今月も宜しくお願い致します!

 

~・~・~・~・~・~

栃木産の梨「あきづき」において、
果肉が茶色く変色しているものが出てしまっております。
産地・品種を変えながら様子を伺っている状況です。

ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。