本日を持ちまして3学期の納品業務が無事終了致しました!
1月、2月の市場や産地とのメールを見返すと、無事にこなせた事が奇跡のようなやり取りとなっております、、
柑橘のカメムシによる被害果の発生は散見されたものの、何とか乗り切れ一安心しております。



早速掃除も開始しました!
少しノンビリとした数日が続きます。
有難うございました!
本日を持ちまして3学期の納品業務が無事終了致しました!
1月、2月の市場や産地とのメールを見返すと、無事にこなせた事が奇跡のようなやり取りとなっております、、
柑橘のカメムシによる被害果の発生は散見されたものの、何とか乗り切れ一安心しております。
早速掃除も開始しました!
少しノンビリとした数日が続きます。
有難うございました!
柑橘類が不作を超える凶作とも言えるシーズンに辟易した今学期でしたが、何とか終わりが見えてきました!
初めは受注分を揃えることは不可能かと思っておりましたが、綱渡りでギリギリで揃えて行くことが出来て、お断りする事もなく進めることができました!
ホッとしております♪
セトカ、はまさき、デコポンなどの晩柑類も思ったより順調に入荷しました!
あとは湘南ゴールドとイチゴが順調に揃えばゴールが見えてきます♪
ラストスパート、頑張ります!
先日は寒かったですが、太陽が出ると真冬に比べると力を感じますね!
明日は少し冷えそうですが、その後は一気に春めいてきそうです♪
「4月のお知らせ」
このような予定でおります!
愛媛産の柑橘は雪による冷害が少し心配されますが、順調に揃いますよ〜に!
ご注文・お問い合わせお待ちしております!