本日は千葉県銚子よりアムスメロン、岩手県より大玉で甘いミニトマトが入荷しました♪
入荷時期が若干短いですがねっとりと美味しいメロンです!
タイミングがあえばお試しいただきたいメロンです♪
そしてミニトマト♪
柑橘類の少なくなるこの時期、少し目先を変えてミニトマト、オススメです!
7月のご注文、お待ちしております!
本日は千葉県銚子よりアムスメロン、岩手県より大玉で甘いミニトマトが入荷しました♪
入荷時期が若干短いですがねっとりと美味しいメロンです!
タイミングがあえばお試しいただきたいメロンです♪
そしてミニトマト♪
柑橘類の少なくなるこの時期、少し目先を変えてミニトマト、オススメです!
7月のご注文、お待ちしております!
お世話になっております!
毎年のことではありますが、柑橘類の在庫がかなり厳しくなってまいりました。。。
この時期になると貴重な柑橘類を求めて、各学校様より多くのご注文をいただくのですが、今年もそのような状況となっております。
清見オレンジ、カラマンダリン、ニューサマーオレンジはお陰様で完売いたしました!
バレンシアオレンジに関しましては、まだ若干の余裕はありますが、7月早々には完売してしまいそうな勢いです…
すでにご注文を下さっている学校様も多くありますが、河内晩柑(御荘ゴールド)への変更をお願いすることになるかもしれません。
何卒よろしくお願い致します!
また、メロン類・スイカ類に関しましては順調に入荷していく予定でおります♪そちらもよろしくお願い致します!
7月のご注文お待ちしております。
5月の連休明けより、気温の高い日が続いたこともあり需要が伸び、高値傾向の続いていたメロンとスイカ。
ここへ来てようやく少し落ち着きを見せております♪
ただアンデスメロンに関しては品質が定まらず、ご迷惑をお掛けしております…m(_ _)m
ご家庭で召し上がるには最高の状態なのですが、カットしてから配食をする給食には少し緩いかなぁという状態のものが多く。。。
アンデスメロンは本当に難しいです。
急な変更をお願いさせていただいた栄養士さん、ご協力有難うございました!
サクランボも価格も落ち着き最盛期を迎えようとしています♪
このまま月末まで行って欲しいですねー!
7月のご注文もお待ちしております!
よろしくお願い致します。
早いもので1学期も残すところ1ヶ月となりました。
関東地方も梅雨入りし、はっきりしないお天気が続きそうですが、これも四季のある日本ならでは。
おかげで色々な旬の果物が生まれるわけです♪
さて7月の取扱い予定果物のお知らせです!
美生柑系は愛媛・無茶々園の河内晩柑が入荷予定です。
バレンシアオレンジは上旬での完売が予想されますので、変更のお願いをさせていただく事もあり得ます。
メロン類はアンデス・クインシーメロンが山形より、アムスメロンが千葉より入荷予定です。
プラム(大石)は仕入れと色づけの都合上、水・木・金曜日に入れていただけると助かります♪
柑橘類が減り、全体的に果物の種類が減ってしまう7月ですが宜しくお願い致します!
先日少し触れました新しい仕入れ先として契約のできそうな山形のサクランボ生産者さんから画像が届きました♪
米沢市は現在入荷の続いている東根市や村山市より少し遅れて17日頃より本格的に出荷が始まるそうです。
弊社には24日に入荷予定!
楽しみです!
今年に入ってから平塚の果実センターで軒先販売を開始しました♪
半端に残ってしまったり、傷が多くて出荷しづらい果物を少し格安にて販売しております!
月~金曜日の午後、晴れていれば大体販売しております♪
「土日や雨の日はやってないから寂しいわ~」なんて嬉しいお言葉もいただいたり。
有難いです!
そして無茶々園からは引き続き河内晩柑の入荷です!
木成り完熟のため果皮が若干白っぽくなります。
7月まで入荷が続く予定です!
清見オレンジやバレンシアオレンジ、ニューサマーオレンジは7月頭までには完売の可能性が高いので、7月に納品可能な柑橘はこの河内晩柑のみとなりそうです。
引き続きよろしくお願い致します!
何気ない午後の日常です♪
先日書いた冷風貯蔵された清見オレンジを剥き剥きして検品します。
サクランボも順調に入荷しております。
上手くいけば今シーズンからサクランボ生産者さんと新たに契約できそうです!
最後はバレンシアの回青現象です。
葉の葉緑素が果実に移る現象で、これが進むと果皮が硬くなり味も落ちてしまいます。
それを防ぐためにすべての果実に袋掛けがなされます♪
この程度の回青は問題ございません♪
梅雨入りしましたねぇ。。。
じめじめ天気が続きますが張り切って参りましょう!
今日は晴れですね。。。やった♪
本日は初夏の可愛い果物、サクランボが入荷しました!
サクランボの代表品種、佐藤錦が山形より到着です♪
栽培技術の進歩により、いつが本当の旬だか分かりづらい果物が多い中、いまだに旬を色濃く残す果物の一つですね!
旬の短いサクランボ、是非ご賞味ください♪
サクランボは桜の木になる実なのですが、一般に観賞されるソメイヨシノやヒカンザクラなどとはまた違う品種の木で、、主にセイヨウミザクラ やスミミザクラなどの種類になります。
名前のサクランボは「桜の子=坊」で「さくらのぼう」が訛りで「さくらんぼう」と言うようになったとされています。
甘味酸味の調和もあり、見た目も可愛らしいサクランボ、ご注文お待ちしております!
メロンに続き、子供たちにも大人気の小玉スイカが入荷しました!
原産はアフリカで、中国より西の方から伝わったウリであるため「西瓜」と呼ばれるようになったそうです。
「スイカ」という名前も外来語のひとつのようなもので、中国でのサイクワァが訛ってスイカになったと言われています。
今ではすっかり日本の夏を彩る果物になっていますね。
まずは千葉と茨城からの入荷です♪
群馬~新潟~山形と北へ産地を移しながら7月にかけて入荷が続きます。
皮が薄いため可食部は多く、甘味もしっかりあり、大玉スイカに引けを取らない美味しさです!
近年では大玉スイカを1/32付けするよりも小玉スイカを1/16や1/12付けで出される学校の方が多くなってきています。
カリウムが果肉や種子に多く含まれ、疲労回復や利尿作用があるとされています。夏の暑さで衰えた身体に優しく、夏バテに効果がある食材の一つです。
この時期、運動会の練習などで消耗した体力を回復するのに最適と言えますね♪
最近は暑くて疲れすぎた子供たちは給食を食べない…などの声も聞きますが、しっかり食べて体力を取り戻していただきたいものです。
本日、和歌山県のマルス栖原三宝柑出荷組合よりバレンシアオレンジが入荷しました♪
今シーズンは4.3tの入荷予定♪ご注文お待ちしております!
バレンシアオレンジ自体は世界的に最も知られているオレンジですが、気候が合わないのか日本では和歌山と神奈川で少量生産されているのみなんです。
味のバランスも良く果肉に締りがあるのでカットしてから出す給食には向いているオレンジと言えそうです♪
時期的に葉の勢いが増すころの収穫のため、一度オレンジ色になった果皮に葉の葉緑素が移り、表面が緑色に戻る回青現象が見られることもあります。
このバレンシアオレンジが入荷すると、我々は「夏休みまでもうひと頑張りだ!」と気合が入ります♪
~おまけ~
今日の夕陽はとても綺麗でした♪
愛知県田原市よりイエローキングが入荷しました。
黄色くて大きいことから名づけられたこのメロン、農業の盛んな渥美半島で多く作られています。
本当に綺麗な黄色の果皮で果肉は白く、まろやかでさっぱりとした甘さが特徴です。
私も波乗りをしに年に数回渥美半島を訪れますが、伊良湖岬へ続く国道42号線の両側には畑が広がり、キャベツやトマトなど多くの農産物が作られています。
また花の栽培も盛んな地域で、初夏に訪れると夜間に照明を付けて開花を遅らせる電照菊のハウスが広がり、夜は幻想的な風景となります。
あの畑から来たんだなぁと思うと少し身近に感じるのです♪