ママ・フルーツ のすべての投稿

サクランボは「佐藤錦」へ♪ビワは香川産へ

今週に入りサクランボは「紅さやか」から「佐藤錦」へ品種が変わりました♪

佐藤錦は「ナポレオン」と「黄玉」の交雑種といわれており、「赤いルビー」と呼ばれ、日本を代表する品種♪
その生産量も国内ではダントツに多く知名度も最も高い品種です。

20170620

山梨県と山形県から入荷しております!
主産地は山形県で、全体の7割以上を生産しています。

20170620_1

美味しいですね~♪品種・産地を変えながら7月も入荷致します!

 

そしてビワは主産地の長崎県から香川県へ♪

全体の3割近い年間1600トンもの生産量を誇る長崎県から千葉に次いで3位の香川県、年間500トンほどの生産量があります!

20170620_2

パッケージ変わったかな??

今年はビワの当たり年♪美味しいですね~

 

7月のお問合せ・ご注文、お待ちしております!

サクランボは「紅さやか」から♪

ビワの時期が過ぎ、サクランボの季節が来ました♪

まずは山形から「紅さやか」が到着!

紅さやかは山形県園芸試験場が「佐藤錦」と「セネカ」を昭和54年に交配し、平成3年に品種登録した品種です。

20170615

果皮色は朱紅色で、熟度が進むと紫黒色となります。酸味は「佐藤錦」と比較すると多めですが、甘酸適和で早生種としては品質は良好です♪

サクランボの栄養価は、含まれるそれぞれの成分量は多くないのですが、全体的には、糖質、ビタミンAやビタミンC、それにリン、カルシウム、カリウム、鉄分などのミネラルそして、カロテン、ビタミンB1、B2などを少しずつバランスよく含んでいます。

来週からは徐々に「佐藤錦」へと品種が移っていき、その後は「紅秀峰」へ変わっていく予定です。

 

無茶々園のジューシーフルーツも入荷中!

20170615_1

バレンシアオレンジとジューシーフルーツが現在の柑橘の主力!

引き続き宜しくお願い致します!

 

 

7月のお知らせです♪

梅雨入り下ものの、梅雨空は続かず。。。
仕事はしやすくて良いですが、あまりに降らないと秋の収穫に影響が出てしまいそうでちょっと心配…

外壁塗装の最中の我が家にとっても好都合なんですけどね♪

ここまで書いて朝起きたら雨でビックリ!
雨は嫌だけど仕方ないっすね。。。

 

さて「7月の取扱い予定果物」のお知らせです!

  • バレンシアオレンジ(和歌山他)…今年は沢山確保できました! 7月もご注文下さい!

 

  • メロン類(山形他)…産地が茨城から北上していきます♪

 

  • 小玉すいか(新潟他)…こちらも産地が北上しながら入荷が続きます!

 

  • さくらんぼ(北海道)…主産地の山形から北海道へ♪

 

  • すいか(千葉)…扱いは大変ですが夏っぽさはダントツ!

 

  • プラム(山梨)…食べごろに合わせるのは非常に難しいですが一生懸命頑張ります♪

 

  • ハウスミカン(佐賀・愛知)…先日食べてみましたが流石に美味しいです!

 

  • 無農薬バナナ(ペルー・メキシコ)…南米の美味しいバナナです♪御使用日の2週間前までにご連絡下さい!

 

  • キウイフルーツ(ニュージーランド)

他、お問合せ下さい!

今年はどの果物も順調にきております!
去年、不作だったビワも美味しいですし、同じく雪で花芽をやられたバレンシアも今年は大量に確保できそうです!

7月もどうぞ宜しくお願い致します!

 

沢山入荷!

ここいらも梅雨入りしましたねぇ
しばらくは雨の季節が続きますね。。

今日は昼頃を中心にややまとまった雨となりましたが、その後は回復し良い天気になってきました♪

そんな午後、沢山の品物が入荷してまいりました!

20170608_2

頑張って売らねば!

今年のバレンシアオレンジは2か所から仕入れました♪

20170608

 

20170608_1

小玉傾向ですが味はとても良く仕上がっております!

上の画像でも少し分かりますが、国産のバレンシアオレンジは初夏の時期に強い日差しに浴びて、回青現象という一度オレンジ色に色付いた後、再び青くなってしまう事が多々あります。

それも国産バレンシアオレンジの特徴の一つと覚えて下さいね!
入荷量も5トンを超え7月も販売できそう♪

ご注文お待ちしております!

 

今年は豊作!

昨年は雪で花芽がやられ、壊滅状態だった長崎の茂木ビワ♪

今年は豊作のようです!

20170605

20170605_1

茂木びわは長崎県茂木地区を中心に主に九州で栽培されているもの。甘味が強く、一個約50gほどの大きさ。長崎市茂木地区で栽培が普及したことからこの名がつけられたといわれています。

ビワは意外と栄養価が高く、βカロテンは100g中510μg含んでおり、βクリプトキサンチンも600μg含んでいます。これは体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあります。

またポリフェノールも含んでおり、活性酸素を抑えがん予防にも効果があるとされています。

ビワの葉も生薬として昔から使われており、腰痛や腹痛など、幹部に当てると痛みに効くとして民間療法に利用されていたそうです♪

 

そして前回少し触れた和歌山産の小玉スイカも入荷です!

20170605_2

今回は「ひとりじめ7」という品種が入荷♪

「ひとりじめ」は奈良県にある株式会社萩原農場が開発育成した小玉スイカの品種で、大玉に近いシャリ感を持ち、高糖度になりやすく、果肉の色も鮮紅色になるされています。

20170605_3

スイカに多く含まれるカリウムは、疲労回復や利尿作用があるとされています。ここ数日の暑さで衰えた身体に優しく、夏バテに効果がある食材の一つです。

また、赤肉すいかの色素にはβカロテンとリコピンが大量に含まれています。βカロテンはビワのところで書きましたが、体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。
また、リコピンは、活性酸素を減らす働きがあり、老化予防に効果的と言われ、更に呼吸器系の免疫力を高めるともいわれています♪

季節感のある果物はその時に身体が必要としている栄養素がきちんと含まれているものです。
その季節に合った果物をしっかり取り入れていきましょう♪

夏日!

ここ湘南果実センターのただいまの気温、31度!

夏ですね♪

 

小玉スイカ、最高でしょうね~

20170602

こちらは茨城産!

今後は和歌山産を中心にお届けする予定です♪
あまり小玉スイカで和歌山産は馴染みがないかもしれませんが、苗をどんどん植え替えて、一番果だけしか出荷しない贅沢な産地です♪

 

初夏の主力柑橘、バレンシアも到着です!

20170602_1

5月の降雨が少なく、玉伸びしなかった為、正品率が大幅にダウン。。
当初3トンのみの入荷連絡で、ガッカリ。。。

しかし方々に手を打って5トンは確保できそうです!

20170602_2

沢山のご注文お待ちしております!

6月の果実展望♪

5月は上旬より天候にも恵まれ、初夏を思わせるような気温となった日も多く、中旬は平年並みの気温に戻るも概ね気温高で各品種とも生育は順調そうです!

前年は主産地の露地物がいずれも寒波被害により大幅な生産減となったビワですが、今年は生育順調で、上旬は長崎産、中下旬にかけては千葉・愛媛産が入荷してくる予定です♪

メロン類・小玉スイカも茨城を中心とした関東近県の産地の出荷がピークを迎え、質・量ともに更に上向く予想です!

サクランボは全体的には開花が前年より5~10日遅く、満開までの期間が長くかかったため、露地物の出回りはやや遅れ気味。。
それでも生育は良好で、凍霜害も無く、全体生産量は例年並みとのことです♪主力の山形産「佐藤錦」は6/10頃から月末までの予定です!

美生柑は木成りのものが中旬頃までは入荷の予定!

バレンシアオレンジは和歌山より希望量の5tの確保が出来そうな運びとなっております!

カラマンダリンや清見オレンジ、ニューサマーオレンジは順次切りあがって参りますので、変更のお願いをさせていただく学校様も多いと思われます。
毎年の事ではありますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

6月も宜しくお願い申し上げます!

 

メロン祭り♪

今日は結構な雨でしたねぇ

ちょうど配達の時間と雨のピークが重なったため、ちょっと大変でした♪

午後には止んで来ましたが、まだ怪しい雲が…

今晩は逗子の花火大会なので、なんとか降らないでいて欲しいものです!

 

そんな今日はメロン祭りでした!

20170526

ザッと500個のメロン♪

1/12~1/16付なのでおおよそ7000人分です!

 

清見オレンジも冷風貯蔵に切り替わりました♪

20170526_2

一つずつビニール袋に入っているのを…

20170526_1

検品しながら剥いていきます!

同時に数も数えるので話しかけても無視されます♪

 

明日からは天気も回復しそうです!
良い週末をお過ごしください!!

6月のご注文もお待ちしております♪

無茶々園のジューシーフルーツ♫

真夏日に近い夏日が続いております♪

でも風が強くて海沿いにある果実センターは砂防林の松の葉が降ってきて大変。。。

 

第一マルエムの御荘ゴールドに続いて無茶々園のジューシーフルーツが入荷してきております!

20170524

20170524_1

爽やかで夏日にピッタリ!

 

そして青肉メロンの代表、アンデスメロンの代替選手、タカミメロンも入荷♪

20170524_2

タカミメロンは財団法人日本園芸生産研究所で1990年に発表された青肉ネット系ハウスメロンで、アムス系の品種とハネデュー系品種の交配で生まれた比較的新しい品種です。

ハネデュー系の特徴を引き継ぎ果肉はやや固めで、その分日持ちが良いのも大きな特徴です。また、果汁も多く糖度が高くなる傾向にあります。

固めでも糖度が乗るので給食向きですね♪

 

6月の柑橘は美生柑とバレンシアオレンジが中心となりそうです!
上旬はビワ、中旬はサクランボ♪
もちろんメロン類や小玉スイカもオススメです!

6月のご注文、お待ちしております!

 

 

アンデスメロン♪クインシーメロン

青肉の本命、アンデスメロン♪

赤肉の本命、クインシーメロン♪

それぞれ入荷しております!

 

アンデスメロンはお馴染み茨城県の旭村より♪

20170518

ちょうど40年前に登録された青肉メロンの代表選手です♪

マスクメロンとプリンスメロン、あとはマクワウリくらいしかなかった当時、マスクメロンにも似た外観と、とても甘く美味しい上に比較的小ぶりで価格も手頃なので、一気に生産者から消費者にまで人気が広まり、色々な新品種が登場している現在でもネット系の中では大衆メロンとして最も親しまれています。

網目はマスクメロンよりも細かいですが、味、香り共にマスクメロンに似ていて、甘さが強いメロンです♪

 

クインシーメロンはまずは熊本から入荷です!

20170518_1

先だっての熊本地震で大きな被害を受けた益城町から到着です!

並々ならぬ努力でここまで漕ぎ着けたことは容易に想像できます。

大切にいただきましょう♪

20170518_2

クインシーメロンの歴史も古く、30年ほど前に様々な品種を掛け合わせて登録された赤肉メロンです♪

クインシーメロンはカロテンを非常に多く含み、果肉は厚く緻密で、美しい色をしており、甘みが強くジューシーなメロンです♪アンデスメロンとは微妙に甘さの質が違い特徴のある風味が感じられます。

20150514_2

クインシーメロンとアンデスメロン♪

分かりにくいですが、クインシーはLAの1/8付、アンデスはLの1/8付♪

 

納品で各校を回っていると、この時期は運動会の練習をしている光景を良く目にします♫汗をかいた後の給食で食べるメロン、美味しいんだろうなぁ~

6月のご注文・お問合せ、お待ちしております!