3連休も酷暑でしたね…
そんな酷暑の中、トラックが逝ってしまいました(^ ^;)
沸騰したクーラント液がダダ漏れして、オーバーヒート寸前。。
給食もあと数日ってところでトラックが参ってしまいました…
が、翌日に来てくれた巡回整備士さんがサーモスタットを交換し、試乗してくれて「治りました!!」って♪
おぉ 良かった!
あと2日、何とか乗り切れそうです!
少し不安定な空模様でしたが、ムシムシは続きますね。。。
少し早いですがお問い合わせもチラホラいただいておりますので、9月の取扱い予定果物についてです♪
「9月の取扱い予定果物」
何か御座いましたらお気軽にお問合せ下さい!
7月中旬時点での状況ですので、天候等により多少の変更の可能性が御座います♪最新情報はBLOGで随時UP致します♪
宜しくお願い致します!
西日本における「平成30年7月豪雨」により、被害に遇われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
弊社でかねてより取引のある、愛媛県の生産者団体におきましても、かなりの被害が出ており、未だ把握しきれておりませんが、すでにご注文をいただいている学校様にも少なからずご迷惑が及ぶ可能性がございます。
状況が分かり次第、該当する学校様にはご連絡いたしますので、何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
今週に入ってから梅雨前線は北上したっきり♪
このまま梅雨明けなんてこともあるのでしょうか??
さて、7月の果実展望です!
今年は季節の展開が早く、5月上旬に奄美地方、月末に九州南部、翌
日には九州北部と四国が梅雨入りとなりました。
関東地方は6月上旬に梅雨入りしましたが、これは前年に比べ1~2日早い状況♪
また、台風の発生も前年に比べて早く、6月11日には台風5号が太平洋上を北上しました♪
果物も全体的に大幅な前進傾向となっております。
「佐藤錦」は開花期前後の好天と気温高で山形産がピークをすでに迎え、今後は山形産は「紅秀峰」へと切り替わり、「佐藤錦」は産地を北へ移し北海道・秋田産が入荷予定です♪
プラムは7月は山形産の大石早生が中心となる予定です!
近在物のメロン類はいずれも作柄が良く、前倒し気味の出荷が続いております♪
茨城産はアンデス・クインシー・タカミともに6月いっぱいでほぼ終了となり、7月は山形産のアンデス・クインシー、千葉産タカミ中心の入荷となる予定!
小玉すいかも近在物のピークは過ぎ、新潟・山形産へと産地を移して入荷が続きます♪神奈川三浦産も少しですが入ってきます!
大玉すいかも産地を北へ移し、新潟や山形等から入荷が続く予定♪
また玉伸びが良く大玉傾向です!
河内晩柑は愛媛より最後の木成り完熟品が入荷予定♪バレンシアは予定より若干早く、7月早々での終売となります。。
夏休み前、2週間ほどですが来月も宜しくお願い致します!
梅雨空も一段落♪かと思いきや一日通してスッキリしませんでしたね
7月はバレンシアオレンジも早々に終売となってしまいそうで、柑橘は無茶々園のジューシーフルーツのみとなりそうです!
バレンシアオレンジが来週頭に神奈川から入荷しますが、それほど多くは入荷がなさそうな雰囲気。。。
柑橘以外はやはりメロンとスイカが主力となりそうです♪
いまは群馬産が入荷中ですが、新潟や山形に産地を移しながら入荷が続きます♪
メロンも産地を山形へと移しながら7月も入荷が続きます♪
あとはプラムとサクランボ!
アイテムがガクっと減ってしまいますが7月のご注文お待ちしております!
今週はずーっと雨マークが続きますね。。。
クインシーメロンやアンデスメロン、イエローキングなどに続いて、千葉県よりアムスメロンも入荷しております♪
アムスメロンはアールスフェボリットとロッキーフォードから生まれた品種を母とし、それにオランダ系のオーゲンという品種を父として生まれました。 財団法人日本園芸生産研究所によって交配育成され、1974年に発表されました。名前のアムスは父方の生まれ故郷オランダの首都アムステルダムにちなんでつけられたそうです♪
ネット系メロンではありますが、スイカのように縦に網目が無い部分が縞のようになっているのが特徴で、果肉は綺麗な薄い緑色で柔らかく多汁。また、皮が薄く、その分果肉が厚く食べ応えがあります。
香りもいかにもメロンという芳醇な甘い香りで、人気の品種です!
人気が高いため、各地で盛んに生産されブランド化されており、弊社に入荷するのはその中のひとつ「銚子メロン」です♪
検品がしっかりされているのか、どの箱にも「みました」の印が押されています♪
7月も入荷は続くと思われますので、お試しください!