6月の果実展望♪

5月も最終日!
6月の展望です♪

4月の気温は平年に比べ平均で3℃も高く、とても暖かい春の始まりとなりました。
5月に入っても一時的な冷え込みや、朝晩の涼しさはあるものの、日中の気温は高く、暑くて水分が欲しくなるような天候も多かったですね♪

6月は旬の短い果物が多く、目まぐるしい展開となりそうですが、概ね天候も良く生育は順調です!

 

ビワは長崎産の「茂木」が露地物へと切り替わり、中旬へ向けてしっかりと入荷が続きそうです♪その後は香川産や千葉産へと産地が移りながら続く予定!

サクランボも生育順調で、主産地の山形の「佐藤錦」は予定通り中旬頃からピークを迎えそうです!

前回のブログにも書きましたが、メロン類も好調で最盛期を迎えます♪
玉肥大が良く、大玉傾向のため1/12・1/16付がピッタリ!
赤肉の「クインシー」、青肉の「アンデス」「タカミ」に加え、愛知産の「イエローキング」、千葉産の「アムスメロン」も始まります!

小玉スイカも順調で、茨城・和歌山産を中心に中旬頃にピークを迎え、その後は徐々に新潟や山形へと産地が上がっていく予定です♪

バレンシアオレンジは和歌山より相当量を確保でき、下旬からは神奈川県産も入荷予定!
7月もいけるかな!?

河内晩柑は愛媛の無茶々園より入荷が続きます♪
こちらは小玉傾向のため1/4・1/6付がオススメ!
7月もいけるかも!

全体的に前倒し気味の入荷ですが生育は順調そうで一安心です!
6月のご注文、引き続きお待ちしております!

 

※ニューサマーオレンジは予想より切上がりが早く、変更のお願い等ご迷惑をお掛けしました。
尚、カラマンダリンもサイズによっては早めの終売となりそうで該当の学校様には改めてご連絡致します。
宜しくお願い申し上げます。

 

小玉が始まりメロンは本格化!

ちょっと梅雨の走りのようなパッとしない天気が続きますね♪

運動会シーズン、週末は晴れて欲しいものです!

 

今日は小玉スイカが和歌山より入荷です!

20180529_2

小玉スイカには色々な品種がありますが、今回入荷したのは「ひとりじめ」という品種♪

ひとりじめは、大玉に近いシャリ感を持ち、高糖度になりやすく、果肉の色も鮮紅色になる品種で、小玉スイカの中でも人気のもの!

 

メロンも入荷が本格化しております!

20180529

弊社では茨城の旭村産のメロンを中心に仕入れております!

この二次元バーコードで栽培履歴や糖度などが一玉ごとにチェックできるように管理されてます♪

20180529_1

抜き打ちでチェックしてみても、どれも高糖度で良い仕上がりです!

 

どちらもオススメです!!

バレンシヤオレンジ到着♪

今年も和歌山のマルス栖原三宝柑組合より、バレンシヤオレンジが到着しました!

20180525

まずは3トン入荷です♪

バレンシヤオレンジというとカリフォルニアやフロリダからの輸入品を思い浮かべる方も多いと思いますが、国内でも和歌山と神奈川を中心に、少量ですが作られております。

酸味と甘味のバランスがよく、果汁も豊富な美味しいオレンジですが、国内での栽培は少ないのが現状です。。。

収穫の時期が、主力柑橘である「みかん」の手入れが始まるタイミングと重なってしまうため、敬遠されているのでしょうか…

数少ない国産オレンジなので、もっと増えてくれると嬉しいのですが♪

6月の主力柑橘となります!

明日は運動会の学校が多いんですかね?
来週月曜はちょっと暇なスタートです♪

良い週末を!

初物!

気持ちの良い天気が続いております♪

明日は降りそうですが。。。

 

さて、もう初夏の果物が入荷です!

長崎から「茂木びわ」が到着♪

20180522

初夏になるとスーパーなどの店頭にも並び始めるビワは季節感を感じさせてくれる果物のひとつです♪

まだハウス物ですが、6月には露地に切り替わり、一気にピークを迎えます♪
旬の短い果物の一つなのでタイミングが合えば是非!!

 

また、清見オレンジが終わりカラマンダリンがピークを迎えております!

20180522_2

愛媛と三重から入荷が続いており、6月初旬にかけて続きます♪

20180522_3

20180522_4

清見オレンジは1月の大寒波による寒害が発生し、果実にスが入ったり、水分が抜けてパサついたりといった症状でご迷惑をお掛けしたこともあり、申し訳ございませんでした。

中には「こういうシーズンもある」と子供たちに説明したうえで召し上がって下すった栄養士さんもおり、頭の下がる思いでした。

次は和歌山よりバレンシアオレンジの入荷も控えております!
引き続き宜しくお願い致します!!

 

無茶々園のジューシー♪

今日は蒸し暑かったでっすね~

第一マルエムの御荘ゴールドが終わり、続いて無茶々園からジューシーフルーツが届きました!

20180515

新緑の葉緑素が果皮に移る回青現象が少し見られますが、木成り完熟の証!

4月から収穫が始まりますが、5月半ばのこの頃からが酸もまろやかになり始め、一層美味しく感じられる時期です♪

20180515_1

開花期を迎え、そろそろ来年の実もなり始める頃です、一年間樹上で頑張ったジューシーフルーツ、お試しください!

6月も入荷が続きますよ!!

暑い日はコレ!

運動会の練習を見ながら納品する事も多いこの頃♪

段々夏日も増え、一層水分、ミネラルの補給が大切になってきます!

そんな日にオススメな果物はコチラ↓↓

20180509

甘夏です!

ほどよい甘味があり、酸味は中程度。
果汁が多く果肉がプリプリとしていて香りがよく、スッキリとした甘酸っぱさが良いバランス!
食べるのに少し手間がかかりますが、果実が大きいので食べ応えがあり、爽快な風味が楽しめます♪

甘夏にはビタミンCとクエン酸が豊富に含まれており、体内の酸性物質を減少させる効果や、疲労回復と血をきれいにする働きがあります♪

汗ばむ日の食後にピッタリです!

 

6月のお知らせ♪

GWが終わり、毎日雨模様でしたが、今日はようやくスッキリと晴れ渡りました!

20180511

久々の青空♪気持ち良かったですね~

さて、6月のお知らせです!

  • 美生柑(愛媛)…第一マルエム青果の御荘ゴールドから無茶々園のジューシーフルーツへと切り替わって入荷が続きます♪

 

  • カラマンダリン(愛媛)
  • ニューサマーオレンジ(愛媛)…ともに上旬で切上がりそうです。。

 

  • バレンシアオレンジ(和歌山)…6月のオレンジの主力!

 

  • アンデスメロン(茨城)…青肉メロンの主品種です!

 

  • クインシーメロン(茨城)…こちらは赤肉メロンの主品種♪

 

  • 小玉すいか(茨城)…これが出てくると一気に夏気分です♪

 

  • ビワ(長崎)…露地物の「茂木」を中心に! 上旬オススメ!

 

  • さくらんぼ(山形)…こちらは「佐藤錦」中心♪中下旬オススメ!

 

  • ペルーバナナ…無農薬の美味しいバナナです♪2週間前にはご連絡下さい!

 

他、お問合せ下さい♪

 

暑い日が増えてきて、失われがちな水分・ビタミン・ミネラルの補給に果物は最適です!

宜しくお願い致します!

 

メロン始まりました!

GWが終わり、メロンの入荷が始まりました!

トップは熊本からクインシーメロンです♪

20180509_4

20180509_5

クインシーメロンは赤肉のネット系メロンです。1989年(平成元年)  に発表された品種で、横浜植木株式会社が「ボレロ×アールス夏系7号」×「スーパラチブ」に、さらに「新豊玉×ふかみどり」を交配して育成しました。 なんのこっちゃですが。。。

果皮は灰緑色で細かい網目が全体を覆い、果肉はオレンジ色で緻密。糖度が15~17度ほどと高く、果汁を多く含んでいて口当たりがよいメロンです。
日持ちもよいほうで食味も安定していることから、長年にわたり赤肉メロンの代表品種として定着しています♪

が。。。
納品初日から身が崩れているものが混在してしまい、クレームを頂戴致しました。 申し訳のない事で失礼致しました。
連休明けで、どこかで荷が寝てしまったのか、触った感じでは大丈夫と高をくくっていたので、切った品物を見てビックリでした。
肝に銘じます。

20180509_1

本日は近在物の茨城旭村産も入荷しました!
クインシーメロンに加えアンデスメロンも到着♪

20180509_2

20180509_3

アンデスメロンは、サカタのタネが開発し、1977年(昭和52年)に発表したネット系青肉メロンです。
「コサック×リオゴールド」×「アールスフェボリット×ハネデュー」の交配により育成されました。

アンデスメロンは果皮が灰緑色で細かい網目模様があり、果肉は黄緑色で甘味が強くて多汁。
マスクメロンに似た風味があり、熟した果肉はジューシーでとろけるような口当たりです。

そのとろけるような口当たりが給食には難しく、クインシーメロンに比べ、気をつかうメロンでもあります♪

今日は寒いですがこれから暑い日が増えてきます!
メロン、オススメですよ!!

御荘ゴールド♪

GWも終わり日常が戻って参りました!

私は苦手なキャンプに連れてってもらったり、それなりに楽しみました♪

20180507_2

食わず嫌いなキャンプでしたが、なかなか楽しかった♪

 

さて、初夏の柑橘の代表、御荘ゴールドのお話です。

一般には河内晩柑やジューシーフルーツと言った名称で出回っておりますが、弊社では主に第一マルエム青果の「御荘ゴールド」を扱っております♪

20180507

柑橘類の中で、最も木に生っている期間が長いものの一つで、ほぼ一年間木に生っています♪
その為、様々な出来事を経験し、外皮は結構傷が多くなるのも特徴です。

第一マルエム青果は「美味しいみかんは、元気な土、元気な木から」をモットーに、45年余りの長い期間、厳選した高級魚粕粉と菜種粕ほかを第一マルエム青果独自の比率で、特別に配合した肥料を使用しております。

しっかりと良質な肥料を与え健康な木から、糖度が高くマイルドな酸を持った美味しいみかんの生産を行っております。

このコクのある旨みを含んだ果実は、魚に含まれるアミノ酸などを吸収しやすい状態で施肥する事によるものと考えられています。

また、少人数で生産から出荷まで自分たちですべて管理することによって、他の生産者のみかんが混ざることを防ぎ、栽培履歴等すべてを把握していることで安心、安全な流通を目指しております。

20180507_1

また、御荘ゴールドは受粉しなくても結実する果実で、その場合は種が入らないのですが、近所の圃場の甘夏や八朔などと受粉すると、種が入るそうです♪

個人的な感覚ですが、種の入っている方が美味しく感じられます。
子供たちには食べにくいと不評かもしれませんが… (^^;

メロンの入荷も始まります!
お楽しみにーー!!

5月の果実展望!

GW前半はお天気にも恵まれ、各地とも大賑わいでしたね♪

私も海に入ったりBBQをしたりGWっぽい事を楽しみました♪

さて5月の果実展望です!

 4月は朝晩は冷え込んだものの、日中は暖かい日が多くかんきつ類の動きが活発でした♪
しかし、柑橘類は全体的に生産量が少なく5月中で販売終了となる品種も多い見込みです。

甘夏は貯蔵物に切り替わり、入荷が続きますが、下旬に向けて小玉中心の入荷となりそうです。

デコポンも貯蔵物に切り替わり、5月いっぱいで終了の見通し。

清見オレンジは前年よりかなり少なく、また寒害の発生も散見されるため、2週目での終売を予定しております。

美生柑は引き続き順調で、今のところ6月中も入荷は続きそうです!

カラマンダリン、ニューサマーオレンジは5月中下旬までの入荷となりそうです♪

 メロン類はやや遅れ気味なスタートではあったが、好天により生育回復して玉肥大も進んでおり、品質も良好とのこと!

主力の茨城産アンデス、クインシーメロンも仕上がり順調で5月下旬から6月上旬のピークへ向けて順調に入荷予定です!

 小玉スイカは茨城産を中心に5月下旬よりスタート!

ビワは5月中旬過ぎから長崎産の主力品種である「茂木」が始まり、平年並みの入荷となりそうです♪

清見オレンジが早めの終了となる以外は概ね問題なく入荷が続く見込みです!

今月も宜しくお願い致します!